こがめブログ

介護よもやま話などをブログに書いていきます!

ブルーゾーンとしてみた時の沖縄 生きがいと目的意識 vol.6

投稿者:こがめ1号

ブルーゾーン特集もこれで一旦最終回となります。

沖縄は

長寿で健康な人が多い地域として

ブルーゾーンの一つとして世界から注目されています。

最終回は

沖縄のお年寄りの生きがいと目的意識

について個人的な見解をお話ししてみたいと思います。

生きがいというと人それぞれなので

なんとも言えないところはありますが

沖縄の特色をお伝えするという意味では

地域の風習である先祖崇拝信仰が

大きく影響しているのではないかと思います。

沖縄では新暦と旧暦を使い、主に旧暦を用いて祭事行事を営んています。

スーマンボースー(小満芒種)の時期になると

天候が変わりやすいので海には出るな

とよく言います。

小満や芒種は元々二十四節気の一つですが、

沖縄では新暦では使わないので本土とはひと月ほど遅れて使います笑。

それほど旧暦が根付いており、祭事・行事と結びついているので若い人はよくわからない方が多いです。

そこで登場するのが

我らが大先輩です。

沖縄の行事のほとんどは親から教えてもらったり

口伝で伝えられるものばかりなので若い世代は知らないことばかり。

地域のお年寄りに色々と教えてもらって(気軽に教えてくれる)

若い世代に大切にされ、生きがいとなっている方も多いのではないでしょうか?

特に旧盆は高齢の先輩たちの出番が多いですよね。

我々沖縄の若い世代にもっといろんなことを教えてください。

デイサービスおやがめこがめでは利用者様、パートスタッフを募集しております。

お気軽にご連絡ください!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お名前をご入力ください。
電話番号をご入力ください。
Email
Emailをご入力ください。
ご用件と連絡方法(お電話かEmail)をご入力ください。